2008年03月06日

少しだけほっとした

拳銃抜いたおまわりさんに支援メール相次ぐ(産経新聞)

なんでこのお巡りさんが批判されるんだ・・・

そう思ってなんとなく納得できない思いが残っていたのですが・・・

やはり同じような思いを抱いていた方はいたのですね。

少しホッとしました。

「責められるべきは、警官の注意を無視し、大騒ぎをつづけたくせに、その直後に被害届を出したというアホ若者のこざかしい行為じゃないのか・・・?」

そう思っているのは自分だけ?と不安だったので・・・



同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 12:16│Comments(4)日記
この記事へのコメント
モザイクや匿名も解禁した方が、いいと思うが・・・。
Posted by かたつむり at 2008年03月06日 15:41
かたつむりさん、ありがとうございます。
「未成年」というわけのわからないガードに守られて、何でもかんでもプライバシー、と隠してしまうのは・・・そうですね、ボクも解禁したほうがいいと思います。
Posted by kissykissy at 2008年03月06日 18:56
私も同感です。実は今朝のニュースでこの元の事件を知ったんですが、悪いことを注意した方が逆に訴えられるなんておかしいとしか言いようがないし、訴えたガキもガキだし。
この訴えたガキ実名出されても文句言えないんじゃないかな。
ただね、所属する警察署へ支援するメールが相次いだんだそうですが、うち約10人は警官がやりすぎだと苦情を言ったというこれまた馬鹿者が居たって言うことに驚いてます。
日本人のモラルってここまで落ちてしまったんでしょうか。
Posted by 河津スズキ at 2008年03月06日 23:09
河津スズキさん、ありがとうございます。
確かに・・・警官がやりすぎという苦情も少しあったみたいですね。
けど、ボクはごく少数の「それでも分からないアホ」に憤慨するより前に、とりあえず「お巡りさん、よくやった!」と声をあげた人がたくさんいた、ということに、ホッとしたんですよ、ね。
モラルは実際地に落ちて、地面の下まで潜り込む体たらくですけれども、こんな励ましがあると「まだまだ捨てたもんじゃない」って、地面の下からもう一度這い上がってこようという気持ちも起るんです・・・結構単純な私・・・^^;
Posted by kissykissy at 2008年03月07日 07:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
少しだけほっとした
    コメント(4)