2008年03月03日

香貫山の桜 ~3月3日~

忙しさに追われて香貫山の姿を写真に収められないでいる間にも、春は少しずつ近づいてきていたみたいで・・・


香稜台のまわりも、だいぶ春っぽい雰囲気になってきたと思いませんか?
遠まきに写しているので、芽吹いている様子などは詳しく分かりませんが・・・
前回・前々回の同じアングルの風景に比べて、枯れていたはずの木々の色が、うっすらほんのりと色づいてきているような・・・いないような?・・・(^^;;)
やっぱりまだまだ、かなぁ・・・?


さて、そんな話を、山の怪でスーマックさんまっさんさんと話していたら、

せっかくだから、香貫山へ花見をしに行こう!

という話が持ち上がりました。

地元の人が意外に知らない、全国的にも有名な「桜スポット」香貫山。
せっかくこんな素晴らしいスポットがあるんだから、地元の良さを再認識する意味でも、ぜひみんなで香貫山の桜を楽しみに行きませんか?というワケです。
まだ、具体的なことは何も決まっていないのですが、とりあえず、日取りだけ決めました。

日取り:4月6日(日) 
時間 :午前10時ころ~午後1時ころまで(まだ決定じゃありません)

当日は、スーマックさんが、香貫山の登山道を歩きながら、いろいろな植物の解説やビューポイントなどを紹介してくれるそうです。

参加ご希望の方、あるいは提案・ご意見のある方、このブログへコメントしてください。(参加はブロガーさんでなくても全くかまいませんよ~)
今週中に、もう一度詳しいご案内をさせていただきますので、ね(^^)



同じカテゴリー(香貫山の季節)の記事画像
香貫山の桜
香貫山のお花見 3月30日
同じカテゴリー(香貫山の季節)の記事
 香貫山の桜 (2009-04-06 11:32)
 それから・・・パート2 (2008-04-27 12:15)
 香貫山桜レポート2008 遠景 (2008-04-03 11:52)
 香貫山 プチお花見ツア~^^ (2008-03-31 10:36)
 香貫山桜レポート2008 お花見会 (2008-03-30 14:04)
 香貫山のお花見 3月30日 (2008-03-28 22:18)

Posted by kissy(岸本圭史) at 19:10│Comments(2)香貫山の季節
この記事へのコメント
ついに来ましたね(-☆)

楽しみにしております。。

それから・・・まっさんさんのさんは無くて大丈夫ですよ~
結構付けてくれる方多いんですが(^^;
Posted by まっさんまっさん at 2008年03月03日 20:59
連続ですいません。。入れ違いでコメント&メッセージ読みました。

私もメッセージ送りますのでよろしくおねがいします(^^)v
Posted by まっさんまっさん at 2008年03月03日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
香貫山の桜 ~3月3日~
    コメント(2)