2008年02月28日

聴く者の感性

本当においしいコーヒーを飲んだことがなければ、コーヒーの旨さはわからない。
コーヒーでなくても、よくこういうことは言われます、ネ(^^)。

音楽を聴く、ということも、ある一面で同じようなことが言える、と思います。
多くの人生経験・豊かな感性・まっすぐな心・・・そういう「聴く者としての感性」によって、音楽や楽曲に対する理解が大きく変わる、ということもあると、Kissyは思っています。

昨日ご紹介した吉田美奈子さんのある歌の歌詞を口ずさんでいて、思い出しました。

例えば・・・あなたはどう感じるでしょうか・・・?

魔法をかける様な
月明かりの中庭であなたに抱かれ
微風が連れて来る季節は気づいていた

天使の輝きに
長い髪が絡みつく
少し静かすぎるけど
二人の時間が愛おしく

煌めく星座を魅る都度
切なくなるのは
儚い物語で
終わる愛だったら悲しいと・・・

どんなに愛しても
解き明かせない思いが
心を震わせていた
あなたの去る
その瞬間は

夜明けにはまだきっと遠いから
深い眠りに落ちるまでは
さよならは言わずに消えてほしい
ただそれだけ願ったのを
忘れない

煌めく星座を魅る都度
切なくなるのは
儚い物語で
終わる愛だったら
悲しいと・・・

過ぎ行く季節
北風の中
私を残して

愛だけ連れて行ったけど
そこにはまだ
月明かりの中庭

(月明かりの中庭 KEY / YOSHIDA MINAKO 1996 MCA)



・・・いかがですか?



同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 20:38│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
聴く者の感性
    コメント(0)