2009年12月19日
他人の不幸なんて痛くも痒くもねえもんな
退屈しのぎにゃ 他人の不幸を覗く
俺にゃ 痛くも 痒くもねえもんな
テレビ報道ってのは、どうしても他人を不幸のどん底に陥れたいモノらしい
報道ステーションを見ていて、本当にアタマに来た
全体的に見れば、甚大な被害でも大きな痛手でもない伊豆の群発地震を、あんな風に「ホラね、ものすごい被害が出ている」と無理矢理こじつけるように扇動的に報道すれば、伊豆に住んでいない人が見たら、「伊豆は地震でスゴい被害に遭っている」と思ってしまうじゃないか・・・
いつぞやの土肥の風評被害もそうだったし、夏の伊豆地震もそうだったし・・・風評被害と言うのは、どこからともなく流れてくる噂で被害をうけるのではなく、あんな風に報道ステーションやテレビのニュース番組で悪意を持って陥れられることによって受ける被害なのだな、と思ったりした(怒)。
俺にゃ 痛くも 痒くもねえもんな
テレビ報道ってのは、どうしても他人を不幸のどん底に陥れたいモノらしい
報道ステーションを見ていて、本当にアタマに来た
全体的に見れば、甚大な被害でも大きな痛手でもない伊豆の群発地震を、あんな風に「ホラね、ものすごい被害が出ている」と無理矢理こじつけるように扇動的に報道すれば、伊豆に住んでいない人が見たら、「伊豆は地震でスゴい被害に遭っている」と思ってしまうじゃないか・・・
いつぞやの土肥の風評被害もそうだったし、夏の伊豆地震もそうだったし・・・風評被害と言うのは、どこからともなく流れてくる噂で被害をうけるのではなく、あんな風に報道ステーションやテレビのニュース番組で悪意を持って陥れられることによって受ける被害なのだな、と思ったりした(怒)。
Posted by kissy(岸本圭史) at 00:48│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
所詮、14インチ分程度のニュースを40インチoveerに膨らませてるんでしょ…
今の情報社会で生きていくには、1方向ではなく多方面からの情報を手に入れ、各自で『打破』していくしかないんだろうね。
踊らされないように。
今の情報社会で生きていくには、1方向ではなく多方面からの情報を手に入れ、各自で『打破』していくしかないんだろうね。
踊らされないように。
Posted by jun at 2009年12月19日 11:12
>junさん
おお!やっぱ分かりましたか~~^^。
打破、だよね~
おお!やっぱ分かりましたか~~^^。
打破、だよね~
Posted by kissy(岸本圭史)
at 2009年12月19日 17:17
