2009年11月20日
変わる努力・変わらない努力
ここのところ、色々な事を書こうと思うのだけど、なかなか書けずにいる。いや、書けずにいるというよりは「書く気になれずにいる」と言ったほうが正しいか・・・?
僕の周囲で起こる出来事や、周囲の人たちの立ち居振る舞いを目の当たりにして、僕の中で色々なことが変わり始めているのだという・・・そんな感じも覚える。いや、これも「変わり始めている」というよりは、「何かが変わってしまったこと」に今になって気付き始めている、というほうが的確か・・・?
いずれ時間ができて、その気になったときに書こうと思っていることを、今のうちに備忘録として書いておこうと思う。今僕がずっと考えているテーマ。
「変わる努力・変わらない努力」
下手な言葉で書き汚してしまえば陳腐な表現にしかならないけれども・・・今の僕の想いや考えの中に、とても大切に、そしてとても重要なテーマとして根付いていることが、コレだ。
かつて日々の想いや、社会に対して、政治に対して、報道に対して、いろいろな事を書いていた頃のように、思いを綴ることになったら、必ず考えをまとめて、言葉に表そうと思うことです。・・・それがいつになるか、全く予想がつきませんが・・・^^;;
僕の周囲で起こる出来事や、周囲の人たちの立ち居振る舞いを目の当たりにして、僕の中で色々なことが変わり始めているのだという・・・そんな感じも覚える。いや、これも「変わり始めている」というよりは、「何かが変わってしまったこと」に今になって気付き始めている、というほうが的確か・・・?
いずれ時間ができて、その気になったときに書こうと思っていることを、今のうちに備忘録として書いておこうと思う。今僕がずっと考えているテーマ。
「変わる努力・変わらない努力」
下手な言葉で書き汚してしまえば陳腐な表現にしかならないけれども・・・今の僕の想いや考えの中に、とても大切に、そしてとても重要なテーマとして根付いていることが、コレだ。
かつて日々の想いや、社会に対して、政治に対して、報道に対して、いろいろな事を書いていた頃のように、思いを綴ることになったら、必ず考えをまとめて、言葉に表そうと思うことです。・・・それがいつになるか、全く予想がつきませんが・・・^^;;
Posted by kissy(岸本圭史) at 23:58│Comments(1)
│日記
この記事へのコメント
本音の岸本さん お待ちしております^^ てかツイッターはどうですか? おいらは全然動かしてませんが・・・ というか やり方が・・あんまりよくわかりません><
Posted by 飯倉清太
at 2009年11月22日 16:00
