2008年01月01日

新年明けましておめでとうございます

みなさま、新年あけましておめでとうございます。
旧年中は、パソコン相談所をご利用・ご愛顧いただき、まことにありがとうございました。
また、色々な場面で色々なご指導・アドバイス・助言をしてくださった皆様、まことにありがとうございました。

本年も、パソコン・ITの利活用に関するご相談やアドバイスを通じて、皆様のお役に立てるよう精一杯努力してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、強風で荒れるかなぁ?と思っていた元日、案外穏やかな晴れとなり、恒例の三島大社へ初詣へいってきました。

すごく寒かったので、それほど込んでいないだろうと思いきや・・・見てください、この混雑。
例年、境内の中に入ってからはとても込むのですが、今年は鳥居の手前からず~っとこんな感じです。

たぶん、大晦日~年明けにかけてはとても寒かったし、明け方も少し風が強かったから、その時間を避けて、この時間に来る方が多かったんでしょうね。
境内に入るまでに30分近くかかりました。


そして境内へ入ってもこんな混雑振り・・・
けど、こんな風に恒例の行事をすごしていきながら、年明けを過ごすことのできる平穏さに、なんとなく幸せを感じながら、参拝してきました。

あ、そうそう、Kissy普段は参拝の際、お賽銭は「始終、ご縁がありますように」と「しじゅうごえん」・・・「10円玉4枚と5円玉1枚」にしていたのですが、年明けに読ませていただいただんじゅりんさんのブログを読ませていただいて、「100円玉5枚」にしてきました(^^)。

「今年は本厄の年なので、お正月明けにもう一度厄払いに来ます、よろしくお願いします」とお願いして帰ってきました。

そうそう、だんじゅりんさんのブログはとてもためになることが楽しく書いてあります。暮れから年明けにかけて、Kissyはたくさん参考にさせていただき、とっても日本人らしいすごし方ができたような気がしました。若水も、汲んできて使ったんですよ。良かったらみなさんも参考に・・・あ、若水はいまからじゃあ遅いかな?


なんだかまとまりがつかなくなってしまいましたが・・・こんな風に至って平穏なお正月を迎えられたことに感謝しつつすごしているKissyです。

追記:年末、私のブログに暖かいコメントを下さったみなさま、この場をかりてお礼申し上げます。ありがとうございました。今年もまた、よろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 14:58│Comments(9)日記
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

本年もよろしくおねがいいたします。

イーラ・パークもこれぐらい混雑するようになったらスゴイでしょうね(笑)。
Posted by しるば(またの名を“なお”という)しるば(またの名を“なお”という) at 2008年01月01日 15:15
明けましておめでとうございます

三島大社凄い混みですね。
何年か前、元旦に行ったときに
すこ~しずつ進む状況に驚きましたよ!

本年もよろしくお願いいたします
Posted by さくらさくら at 2008年01月01日 15:28
kissy さんへ

あけましておめでとうございます。
三島大社ですね。この三が日はかなりの混雑だと思います。三島大社の氏子総代は近藤さんという方がやられていると思います。もうかなりの年齢になっていますが元気にしていますね。これも御利益のうちですかね。近藤さんは私の仲間でもあります。今年1年宜しくお願いします。

それにしてもシルバさん良くわかりましたね。この間、近い将来そうなるって神のお告げがありましたよ…アレ?
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年01月01日 15:32
kissyさん、どうも本年もよろしくお願い申し上げます。
Posted by かっちゃん at 2008年01月01日 15:42
明けましておめでとうございます。

すごい混んでますね。

DENは、大晦日から元旦にかけて、近所の神社で、そばの振る舞いをした後、そのままお祓いをしてもらいました。
毎年同じ神社。

今年も、色々お世話になると思いますが宜しくお願いします。
Posted by DENDEN at 2008年01月01日 15:47
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
私も初詣は、三嶋大社に行くのが恒例になっています!!
最近では、いつも混んでいるので、三が日は避けています・・・。
私もじゅりんさんに教わったように小銭をジャラジャラ持って
お参りにいこうと思っています♪♪
Posted by kirarakirara at 2008年01月01日 15:49
Kissyさん明けましておめでとうございます。
大社はすごい混雑ですねー。

我が家はそちらへ帰った時に、お参りに行く予定です。

本年もよろしくお願い致します。
Posted by イーラ神南 at 2008年01月01日 15:58
あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします^^

今年は~kissyさんが もう来るな~~~と言われるくらい
色々教わりに行きますよ~~~ + ここにも ( ̄▽ ̄*)ニヤリッ
Posted by kiyokiyo at 2008年01月01日 17:36
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

元旦からイーラのトップ・ブロガーさんたちはすごいですね。
Posted by 猪園長&猪スタッフ猪園長&猪スタッフ at 2008年01月01日 20:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年明けましておめでとうございます
    コメント(9)