2009年10月21日
戦うべきだ
Kissyのことを、好戦家・武闘派と呼ぶ人もいるけれど・・・それは違うと思う。
僕は、できればより多くの人と分かり合いたい。
他人との違いを争いのタネにしたくはない。
できれば、みんなでニコニコ幸せに暮らしたい。
けれども・・・
単に自分の目の前に争いが無いだけの状態を平和だと言い、それを幸福だと安易に理解し
何を幸福かときちんと考えずに、盲目的に集まり、群れるだけでは
何も生み出さないし、未来にはつながらない
だから、戦うべきだと思うのです
何と戦うのか?
自己否定をできずに、自分を誉めることしかできない弱い心と
やらない・出来ない理由を外へ求める逃げる姿勢と
どのように戦うのか?
相手を攻撃し、傷つける戦いでは、何も生み出さない。
見据えるべき未来と、あるべき姿を声を大にして唱えるべきだ。
声を大にして唱えたことを、汗をかき、手を動かして行動に移すべきだ。
それをもって、僕は戦うべきだという言葉に表している。
それが「好戦家」だというのであれば、甘んじて好戦家・武闘派という評価を受けるけれども・・・違うと思うなあ・・・
僕は、できればより多くの人と分かり合いたい。
他人との違いを争いのタネにしたくはない。
できれば、みんなでニコニコ幸せに暮らしたい。
けれども・・・
単に自分の目の前に争いが無いだけの状態を平和だと言い、それを幸福だと安易に理解し
何を幸福かときちんと考えずに、盲目的に集まり、群れるだけでは
何も生み出さないし、未来にはつながらない
だから、戦うべきだと思うのです
何と戦うのか?
自己否定をできずに、自分を誉めることしかできない弱い心と
やらない・出来ない理由を外へ求める逃げる姿勢と
どのように戦うのか?
相手を攻撃し、傷つける戦いでは、何も生み出さない。
見据えるべき未来と、あるべき姿を声を大にして唱えるべきだ。
声を大にして唱えたことを、汗をかき、手を動かして行動に移すべきだ。
それをもって、僕は戦うべきだという言葉に表している。
それが「好戦家」だというのであれば、甘んじて好戦家・武闘派という評価を受けるけれども・・・違うと思うなあ・・・
Posted by kissy(岸本圭史) at 07:40│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
昨日、private accountからメール書いときましたが、デスクトップPC購入は早まりそうです。
僕も闘っています↓
闘え! Kissy!!
僕も闘っています↓
闘え! Kissy!!
Posted by taxman at 2009年10月21日 09:53
好戦家。どこかで私も言われていそうです。基本攻める選択を選んでしまう自分としては、保守的な人にとっては好戦家と思われてしまっていることでしょう(笑)
集団はバランス。好戦家ばかりでは、ボタンを掛け違えた瞬間あっという間に崩壊してしまうので、保守的な人もいてくれないと困ります。
みんなの目的や意識が統一されているならば、保守的な人達が集団に深みを与え、好戦家が集団に幅を持たせる役割なんだと勝手に思っています。
ただ今回の話、雰囲気で、好戦家とか武闘派ではなく、いつも問題意識を持って社会に真面目に生きているkissyさん、だと自分は思います。
集団はバランス。好戦家ばかりでは、ボタンを掛け違えた瞬間あっという間に崩壊してしまうので、保守的な人もいてくれないと困ります。
みんなの目的や意識が統一されているならば、保守的な人達が集団に深みを与え、好戦家が集団に幅を持たせる役割なんだと勝手に思っています。
ただ今回の話、雰囲気で、好戦家とか武闘派ではなく、いつも問題意識を持って社会に真面目に生きているkissyさん、だと自分は思います。
Posted by リーチ at 2009年10月23日 18:13
>taxmanさん
コメントありがとう、レス遅くなってすみません。がんばりましょう、お互い^^!
>リーチ君
ありがとうございます。人にはそれぞれ、得手不得手、持分というものがあり、役割分担なのだと想います。リーチ君の言うとおり、保守的な人、好戦家、黙々とひたすら手を動かす人・・・それぞれが社会を創っている・・・それでイイと、僕もまったく同感です。
同じように理解をしてくださる人が、近くにいるというだけで心強いものですね。今後とも、ぜひよろしくお願いします。
コメントありがとう、レス遅くなってすみません。がんばりましょう、お互い^^!
>リーチ君
ありがとうございます。人にはそれぞれ、得手不得手、持分というものがあり、役割分担なのだと想います。リーチ君の言うとおり、保守的な人、好戦家、黙々とひたすら手を動かす人・・・それぞれが社会を創っている・・・それでイイと、僕もまったく同感です。
同じように理解をしてくださる人が、近くにいるというだけで心強いものですね。今後とも、ぜひよろしくお願いします。
Posted by kissy(岸本圭史)
at 2009年10月31日 18:34
