2007年12月09日

わんこ

認知証の女性に寄り添って「湯たんぽ」の役目を果たした老犬、飼い主の元にもどったと言うニュース↓
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071208it15.htm

ちょうど、「るんるん♪♪アロマライフ★彡」のkiraraさんの記事を読んだ直後だっただけに、とても暖かな気持になりました。
きっと、湯たんぽ代わりになった「ウシ」も、飼い主さんに、愛情いっぱい注がれて暮らしていたから、そんな風に人の横にずっと寄り添っていたんだろうなあ・・・と。

そしてそんな事をしみじみ感じつつ、「ウシ」という名前のオチャメさに、奥さんとクスクス笑ってしまったKissyです。

けどこの新聞記事にひと言。
「ウシ」君は12歳で「老犬」との表現だったけど・・・決して「老いた犬」じゃあないと思いますよ。だって、11歳になったKissyの家の「GO」は、今だに元気ハツラツ!
ハツラツ過ぎてやんちゃ真っ盛りですもの。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 10:32│Comments(2)日記
この記事へのコメント
トラバしていただきまして、ありがとうございました!!
ウシちゃんのニュースは、本当に感動しました!!
動物って、なんて愛に溢れている存在なのでしょう・・・。
ウシちゃんの映像も見ましたが、本当に優しそうなお顔をした可愛い
ワンちゃんでしたね。
GOちゃんは11歳だったんですか!?
やんちゃ過ぎでも元気なのが1番ですね♪♪
Posted by kirarakirara at 2007年12月09日 22:43
kiraraさん、ありがとうございます。
今朝のテレビ(朝ズバ!)でも取り上げられていましたね。
殺伐とした話の多かった今年、師走になってちょっと心が暖まりましたね。

ちなみにGOは今年の11月11日で11歳になりました。「ワン・ワン・ワン・ワン」の日生まれなんですよ(笑)。今日も相変わらずやんちゃです。
Posted by kissy at 2007年12月10日 08:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わんこ
    コメント(2)