2009年07月08日

良い人そうな大人が「ズル」をする瞬間!

どんなに疲れていても、今日絶対に書かずにはいられない出来事に出くわした。

ヘトヘトになりながらパソコン講習の会場から出てきた夕方、目の前を25歳くらいの男が、歩いていた。リュックを背負って、いまどきな感じの洋服を着て、耳にはイヤホン・・・ごく普通の、どこにでもいそうなお兄ちゃん、という感じだ。「リポビタンD」を片手に飲みながら歩いていたのだが・・・彼は信じがたいことに、飲み干したリポDのガラスのビンを、そのまま、歩いていた道の脇にあった、腰高ほどのお店の看板の上に置いてそのまま歩き去ろうとしたのだ!

僕は大きな荷物を抱えて、3メートルくらい後ろを歩いていたのだが、その瞬間、僕には気づいていないようだった。その男の一瞬の姿を、僕は絶対に忘れない。

男は、看板の上にビンを置き去りにしたその瞬間、周囲をチラっと見回し、誰も見ていないことを確認して立ち去ろうとしたのだ。周囲には何人か歩いている人、バスを待つ人がいたけれど、その一瞬を見ていたのは僕だけのようだった。彼は僕に気づかないので、「誰にも見られなかった」と思ったのだろう。平然と一歩・二歩歩き出した。

僕がそこで大きな咳払いをしたとたん、「ギクッ!」ッと言う感じで振り向いた。気まずい感じの顔をしたので、ビンをとって持っていくのだと思ったら、そのまま逃げようというようなそぶり。
瞬間的に、「お兄さん、忘れ物だよ!!」と周囲に聞こえるような声で声を掛けたところ・・・気まずそうな表情をしていたその男は、表情をにこやかに変え、「ああ、それですか?」と、さも「自分じゃない」ような口ぶり・・・怒るのも大人気ないと思い「こういうとこに置いちゃダメじゃんか、そこのセブンイレブンのゴミ箱に捨てれば済むことなんだから、捨てておいでよ」と諭すように言ったら・・・「あ、そうですよね」だと・・・

捨てる前に周囲を見て誰も見てないことを確認した一瞬のそぶり
僕に見られていたことを悟って「ギク!」っと表情を変えた瞬間

ヤツは自分が悪いことをしているということを、完全に自覚しているのだ。それなのに、平気でやってのけて、バレたら悪びれるそぶりもなく、シャアシャアとしている。

この出来事で確信した。

やっぱり、街中を歩いている大人の中には、ニコニコ、良い人のような顔をして、平気な顔で「見ていないところでズルをする」大人が確実にいるのだ。

そういう大人は、「悪そうな」顔をしていない。ごく普通の、おとなしそうで人のよさそうな顔をしたヤツが、とんでもないヒドい事を平然とやって逃げようとするのだ。

こんな風に、見ていなければ街中だろうがどこだろうが、ゴミを平気で捨てるドアホウがいるのだ。しばらく、怒りとも悲しみとも、諦めとも、なんともいえないような、イヤ~~~な気分が残った。


同じカテゴリー(影奉仕)の記事画像
沼津港のゴミは地元民と観光客が捨てている
Numazooが広報ぬまづに載ってました
香貫山ゴミ拾い
MIKANのエコバッグ届きました
函南町MIKANのオリジナルエコバッグ
香貫山ゴミ拾い
同じカテゴリー(影奉仕)の記事
 沼津港のゴミは地元民と観光客が捨てている (2009-12-19 18:47)
 本日の沼津港影奉仕は中止にします (2009-11-14 06:44)
 沼津港湾影奉仕 11月14日 (2009-11-07 14:59)
 アルミ付き紙パック! (2009-10-14 15:25)
 9月19日 沼津中央公園~狩野川ゴミ拾い (2009-09-16 07:27)
 香貫山ゴミ拾い (2009-08-28 00:00)

Posted by kissy(岸本圭史) at 23:24│Comments(0)影奉仕
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
良い人そうな大人が「ズル」をする瞬間!
    コメント(0)