2009年06月10日
NPOの会計にはご注意^^!
NPOサプライズの事務仕事を兼務しているKissy。
先日、決算処理を行ったのですが・・・これが意外に大変。設立・登記を司法書士さんに依頼せずに自力でできちゃったものだから、「よっしゃ、決算も自力でやっちゃる!」と意気込んでいたのですが、税務署から送られてきた決算書の書式類を見て、一発でアウト!・・・諦めました。
で・・・NPOの設立・運営をこれからやっていこうと思っている方へひとつアドバイス。
決算などの会計処理は、ちゃんと専門家に相談しましょう(^-^)!!
NPO法人は「特定非営利活動」だから、といって、税金を払わなくて良いわけではありません。基本的には、NPO法人も他の法人の会社と同じように課税されます。
なんでゴミ拾い活動のNPOなのに税金払うの?
どうして、子供の遊び場を作ろうというNPO法人なのに課税されるの?
NPO「法人」として活動するからには、課税されるのは当たり前なんです、ね。
NPO法人を立ち上げたい、という方、今現在運営している、という方、ぜひその点を理解して、ちゃんと法人としての責務と役割を全うしましょう!!
ところで・・・KissyはNPOサプライズの決算を自力でやるの、諦めてどうしたのか・・・?
実は強力な助っ人が、身近にいることに気づいて、お願いしました。
同級生の税理士、川口明彦税理士事務所さん^^
決算の内容などに言及するわけには行かないのですが、さすがプロ!!僕ら素人では絶対にできない対応をしてくれたおかげで、NPOサプライズの決算は滞りなく処理することが出来ました^^
ちなみに、川口君、taxmanのブログというブログで、NPOの会計処理についても解説してくれています。参考にされると良いと思いますよ。
先日、決算処理を行ったのですが・・・これが意外に大変。設立・登記を司法書士さんに依頼せずに自力でできちゃったものだから、「よっしゃ、決算も自力でやっちゃる!」と意気込んでいたのですが、税務署から送られてきた決算書の書式類を見て、一発でアウト!・・・諦めました。
で・・・NPOの設立・運営をこれからやっていこうと思っている方へひとつアドバイス。
決算などの会計処理は、ちゃんと専門家に相談しましょう(^-^)!!
NPO法人は「特定非営利活動」だから、といって、税金を払わなくて良いわけではありません。基本的には、NPO法人も他の法人の会社と同じように課税されます。
なんでゴミ拾い活動のNPOなのに税金払うの?
どうして、子供の遊び場を作ろうというNPO法人なのに課税されるの?
NPO「法人」として活動するからには、課税されるのは当たり前なんです、ね。
NPO法人を立ち上げたい、という方、今現在運営している、という方、ぜひその点を理解して、ちゃんと法人としての責務と役割を全うしましょう!!
ところで・・・KissyはNPOサプライズの決算を自力でやるの、諦めてどうしたのか・・・?
実は強力な助っ人が、身近にいることに気づいて、お願いしました。
同級生の税理士、川口明彦税理士事務所さん^^
決算の内容などに言及するわけには行かないのですが、さすがプロ!!僕ら素人では絶対にできない対応をしてくれたおかげで、NPOサプライズの決算は滞りなく処理することが出来ました^^
ちなみに、川口君、taxmanのブログというブログで、NPOの会計処理についても解説してくれています。参考にされると良いと思いますよ。
Posted by kissy(岸本圭史) at 10:49│Comments(6)
│影奉仕
この記事へのコメント
うちのHPにコメント第1号ありがとう
NPOの会計引き受けてくれる税理士少ないと思うのでよかったね
NPOの会計引き受けてくれる税理士少ないと思うのでよかったね
Posted by ゴンベ
at 2009年06月10日 18:48

>おお!ゴンベさん
コメントありがとう^^!これからもよろしく(^^)!
コメントありがとう^^!これからもよろしく(^^)!
Posted by kissy
at 2009年06月10日 21:03

仕事がら、taxmanさんのブログはチェックしています。
同級生だったんですね。
申告書大変ですよね。
同級生だったんですね。
申告書大変ですよね。
Posted by FPひまわり
at 2009年06月10日 23:56

↑ 誤解があったら大変なので追加です。
税理士さんからはお役立ち情報ありますからね。
税理士さんからはお役立ち情報ありますからね。
Posted by FPひまわり
at 2009年06月11日 00:01

>ひまわりさん
ご無沙汰です^^!誤解なんてとんでもない~~^^;;!!
むしろ、ひまわりさんにそう言われるまで、taxmanさんとひまわりさんが、お仕事的に近い位置にいること、気づけませんでした。
彼も人柄といい志といい、とても清々しいものがあるので、何かあったらぜひ相談やご依頼などしてみて下さい。
ホントに親身に話しを聞いてくれますよ!
ご無沙汰です^^!誤解なんてとんでもない~~^^;;!!
むしろ、ひまわりさんにそう言われるまで、taxmanさんとひまわりさんが、お仕事的に近い位置にいること、気づけませんでした。
彼も人柄といい志といい、とても清々しいものがあるので、何かあったらぜひ相談やご依頼などしてみて下さい。
ホントに親身に話しを聞いてくれますよ!
Posted by kissy
at 2009年06月11日 23:16

清々しいかぁ~(笑)
ゴンべさん、東京で手術を受けてきたらしい。
40過ぎの男が一人寂しく、手術してきているので、
やさしいお言葉を~(笑)
ゴンべさん、東京で手術を受けてきたらしい。
40過ぎの男が一人寂しく、手術してきているので、
やさしいお言葉を~(笑)
Posted by taxman at 2009年06月12日 13:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |