2007年10月21日
びゅーおライトアップ
Kissyの自宅のベランダから、沼津港の「びゅーお」が見えます。夜になるとライトアップされていて、結構きれいに見えるんです。(デジカメのシャッタースピードをすごく遅くして撮影しているので、少しぶれていますが・・・写真でもきれいでしょ?)
夜10時までライトアップしていて、港のお寿司屋さんへご飯を食べに行った時などに近くで見ると迫力があります。
これ、地震の津波被害から、港内を守るために作られた開閉式の巨大水門なんだそうです。確かに巨大・・・けれども、「大きいなあ・・・」と思うのはこれを近くで見たり、町中のビルや家の窓から見ている時だけ。
香貫山へ登って頂上からびゅーおを見ると、そのすぐ脇にその倍以上もある広さの狩野川の河口が広がっているんです。これを見てしまうと、「しょせん人間の作るものなんて、ちっちぇえなあ・・・」としみじみ思ってしまいます。
Posted by kissy(岸本圭史) at 20:58│Comments(0)
│日記