2007年10月03日
F1会場はまさに狂想曲
F1は見えないところでえらい騒ぎだったようです。
Kissyの仕事のお客様で、地元のお弁当屋さんで、F1スタッフや周辺の駐車場・道路などへ配置されている関係者の方へお弁当を届けるのを頼まれて三日間やったそうなのですが、これが大混乱を起こしたそうです。
前日までに、「明日は、どこへ何食分」という連絡をもらって当日お昼までに届ける、という条件で受けたそうなのですが、フタを開けてみたら、当日お昼直前になって大幅にお弁当の数が増えたり、配達先や数の割り振りが前日の連絡と全然違っていたりと、てんやわんやだったそうです。その注文を担当しているイベント管理会社の担当者の言い分がまたぶっ飛んでいて、「事前連絡と数が違うとか、もう時間的に間に合わないとか、そういう問題ぢゃないんです!とにかく弁当作って持ってきてください!」だそうで・・・Kissyだったらブチ切れてしまうなあ・・・。
けれどもこのお弁当屋さん、そこが素晴らしいのですが、「お弁当を待っているスタッフや関係者の人たちに罪はないんだよね。この雨の中、お腹すかせてお弁当を待っているんだから、とにかく食べるものを持って行ってあげなきゃ」と言って、このイベント会社の人のムチャクチャ・ゴリ押しの無理難題を引き受けて、どうにかこうにかお弁当を届けたんだそうです。
そしてお祭り騒ぎはおわり、2日たったきのう、笑うに笑えない電話を受けたそうです。「・・・すみません、うちの担当の者が、お預かりした請求書を全部もって逃げてしまって連絡が取れないんです。もう一度、請求書を起こして送ってもらえませんか?」・・・この担当の方も、当日いっぱいいっぱいだったのかなあ・・・?
なんにしても正に「狂想曲」という表現がピッタリな感じの3日間だったようです。お弁当屋さんのAさん、本当にお疲れさまでした。
Kissyの仕事のお客様で、地元のお弁当屋さんで、F1スタッフや周辺の駐車場・道路などへ配置されている関係者の方へお弁当を届けるのを頼まれて三日間やったそうなのですが、これが大混乱を起こしたそうです。
前日までに、「明日は、どこへ何食分」という連絡をもらって当日お昼までに届ける、という条件で受けたそうなのですが、フタを開けてみたら、当日お昼直前になって大幅にお弁当の数が増えたり、配達先や数の割り振りが前日の連絡と全然違っていたりと、てんやわんやだったそうです。その注文を担当しているイベント管理会社の担当者の言い分がまたぶっ飛んでいて、「事前連絡と数が違うとか、もう時間的に間に合わないとか、そういう問題ぢゃないんです!とにかく弁当作って持ってきてください!」だそうで・・・Kissyだったらブチ切れてしまうなあ・・・。
けれどもこのお弁当屋さん、そこが素晴らしいのですが、「お弁当を待っているスタッフや関係者の人たちに罪はないんだよね。この雨の中、お腹すかせてお弁当を待っているんだから、とにかく食べるものを持って行ってあげなきゃ」と言って、このイベント会社の人のムチャクチャ・ゴリ押しの無理難題を引き受けて、どうにかこうにかお弁当を届けたんだそうです。
そしてお祭り騒ぎはおわり、2日たったきのう、笑うに笑えない電話を受けたそうです。「・・・すみません、うちの担当の者が、お預かりした請求書を全部もって逃げてしまって連絡が取れないんです。もう一度、請求書を起こして送ってもらえませんか?」・・・この担当の方も、当日いっぱいいっぱいだったのかなあ・・・?
なんにしても正に「狂想曲」という表現がピッタリな感じの3日間だったようです。お弁当屋さんのAさん、本当にお疲れさまでした。
Posted by kissy(岸本圭史) at 19:23│Comments(0)
│日記