2007年10月01日
最近の東京ってこわい・・・
月に1度か2度の東京。
今日もそのうちの1度ということで浅草橋まで行ってきました。移動は車で。
帰りの首都高速で少し怖い思いをしました。
前方が緩やかにカーブになっていたのですが(渋谷から池尻へ抜けるあたり)、その先が渋滞していました。夕方5時くらいで少し薄暗くなってきて、車も込み始めていたので、「この先渋滞だよ」という意味で、自分の車のハザードランプを点滅させたのですが・・・なんと気付いたら、渋滞の最後尾でハザードランプをつけているのは、Kissyだけだったのです。
ん?と思って、よくよく周りを見てみると・・・それから先、首都高で何度か先が渋滞していて、完全に走行が止まってしまうことが2度ほどあったのに、一台としてハザードランプをつける様子がないのです。これじゃあ、渋滞の最後尾では「追突してください」って言っているようなもんじゃない?たまたま、Kissyが走っていたときにそうだったのか、それとも、最近の都内はみんなこんな風にマナーやモラルが欠如しているのか・・・?
どちらにしても東京って、怖い。15年住んだKissyでも、今はもう怖いです。
今日もそのうちの1度ということで浅草橋まで行ってきました。移動は車で。
帰りの首都高速で少し怖い思いをしました。
前方が緩やかにカーブになっていたのですが(渋谷から池尻へ抜けるあたり)、その先が渋滞していました。夕方5時くらいで少し薄暗くなってきて、車も込み始めていたので、「この先渋滞だよ」という意味で、自分の車のハザードランプを点滅させたのですが・・・なんと気付いたら、渋滞の最後尾でハザードランプをつけているのは、Kissyだけだったのです。
ん?と思って、よくよく周りを見てみると・・・それから先、首都高で何度か先が渋滞していて、完全に走行が止まってしまうことが2度ほどあったのに、一台としてハザードランプをつける様子がないのです。これじゃあ、渋滞の最後尾では「追突してください」って言っているようなもんじゃない?たまたま、Kissyが走っていたときにそうだったのか、それとも、最近の都内はみんなこんな風にマナーやモラルが欠如しているのか・・・?
どちらにしても東京って、怖い。15年住んだKissyでも、今はもう怖いです。
Posted by kissy(岸本圭史) at 21:10│Comments(0)
│日記