2007年09月02日
生まれて初めて見てて燃えた
みなさん見ました?昨日の世界陸上、4×100mリレー決勝。
Kissyはこれまで、陸上競技ってそんなにのめり込むほど好きだったわけじゃないんですが、やはりここまで騒がれているのでテレビ中継をつけたまま仕事をしていました。
目線は仕事のパソコンディスプレイ。耳だけテレビの実況・・・のつもりで過ごしていたのですが、アナウンサーが「これでもか!」というほど熱く語るので、何の気なしに仕事の手を止めて決勝レースを見ました。
すごかったですねえ、日本代表の4人。いくらバトンタッチの技術などが抜きんでているとはいえ、アメリカやジャマイカ相手では歯が立たないだろう、と思っていたらとんでもなかった!
4人とも速いこと速いこと!あとほんの少し前へ出られればメダルに手が届く!というところまで迫るなんて、陸上素人のKissyは思ってもいませんでした。ああ、こりゃあ周囲が期待して盛り上がるのもわかる気がするなあ・・・と。
そして、今回の日本代表の4人の方の走る姿を見て、生まれて初めて、短距離走の方の走る姿を心底「カッコイイ!」と思いました。ひいき眼かもしれないし、素人眼かもしれませんが、走る姿とりりしさだけで言ったら、アメリカやジャマイカの選手よりも、日本の選手のほうが、はるかに凛と、ピンとした緊張感のある走り方で、いいと思いませんか?
Posted by kissy(岸本圭史) at 11:26│Comments(0)
│日記