2007年08月31日

ああ、またしても渋滞が増えた

道路工事・新しい道路の開通で、渋滞が緩和されるどころか、かえって大渋滞を巻き起こす羽目になった・・・なんていうのはどこにでもある話で、今さら国土交通省や道路の行政に携わる人たちに文句をいっても暖簾に腕押しなのですが・・・それにしてもKissyの知る範囲では、近年まれに見るほどのひどい道路開通がついに現実になってしまいました。



沼津インター南 グルメ街道と国道246号線交差地点



↑ここのことです。(この投稿をしている時点では、Googleマップは古い道路図ですが、246号線がグルメ街道を横切ってまっすぐ伸び、その先の沼津市共栄町のあたりへ出るように開通しているのです)



今日開通だった、と車の運転を仕事にしているお客様から聞いて、仕事を終えた帰り道に通ってみたのですが・・・
夜の9時、沼津近辺は道路工事や大きな事故でもない限り絶対渋滞など起きるような時間帯ではないのに、開通箇所の直前で大渋滞を起こし、そして通り過ぎて国道1号線へ合流する出口箇所でこれまた大渋滞



開通したとまだ周知徹底されていない今日の時点でコレですもの。知れ渡ったらどんな渋滞が起こるか・・・そして事故がどれほど頻発するか・・・たぶんこの計画を立案・実施した方々は、この道路の周辺を視察したり、実際に車で通ってみたことがないのだろうと思います。どう見ても地元の人間には渋滞が緩和されるとは思えないし、そのうえ危険極まりないつくりになっています。



数年前まで、ここのポイントは年中渋滞するポイントだったのを、右折レーン2車線にすることで、やっとどうにかまともに通れる道になったと思ったのに、また、通勤や仕事で移動の際に「絶対通ってはいけない」重要な渋滞ポイントに戻ってしまった気がします。



沼津市内と御殿場市内を頻繁に行き来するKissyにとっては、なんだか余計に一つ憂鬱なことが増えてしまった、そんな気がします。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 21:27│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ああ、またしても渋滞が増えた
    コメント(0)