2007年04月17日
私たちの世代が正すべき
先日、ある方とこういうお話をしました。
いじめ、企業の不正、政治の不正、官僚・役人のモラルの欠如、子供の虐待や信じられないような犯罪・・・元をたどればどれも、基本的な人間としての躾け、教育がきちんと出来ていないことが根底にある。今の世の中で、その事を一番肝に銘じなければならないのは30代~40代の世代の人たちなのに、その世代が、その事を一番わかっていない。
・・・モロに30代~40代のど真ん中に居るKissyには耳の痛い言葉でしたが、よく考えてみれば見るほど、全くそのとおり。今、イジメで悩んでいたり、あるいは加害者側として影でコソコソイジメをしている子供や青少年の親といえば大多数が30代~40代の大人たち。その(私たち)大人が、社会の中で一番一生懸命働き、一番一生懸命子供を育て、これからの社会を良くしていくために一番一生懸命社会貢献しなければならないはずなのに、どうもそういう意識がないような気がします。
その方は、こういうお話もされました。
今の子供たちが、目を覆いたくなるような犯罪を平気で犯したり、イジメをしたりするのは、本人への躾けももちろんだが、その親である大人たちの躾けがなっていないのが一番大きな原因だ。私たち(そのお話をしてくださった方・・・60代の方です)がその親なのだから、私たちが30代・40代のときに取ってきた行動が間違っていた、とも考えられるが、とにかく、今の30代・40代の世代が、「大人としてのきちんとした躾けや常識を身につけていない」というのが、そのまんま今の子供に悪い影響として響いてしまっているし、めぐりめぐって、「ばれなきゃOK」というような、悪いことをして平気で居るような大人をのさばらせてしまう風潮を許してしまっている。
社会を、教育を、政治を直していくというのなら、まず、30代・40代の大人を再教育すべきだ。
耳の痛い言葉ながら、全くそのとおりだと思ったKissy。私たちの世代が、まず襟を正すべきだと、ホントにそう思います。人のことをえらそうに文句の言える立場・世代ではないですね、私たちは。
いじめ、企業の不正、政治の不正、官僚・役人のモラルの欠如、子供の虐待や信じられないような犯罪・・・元をたどればどれも、基本的な人間としての躾け、教育がきちんと出来ていないことが根底にある。今の世の中で、その事を一番肝に銘じなければならないのは30代~40代の世代の人たちなのに、その世代が、その事を一番わかっていない。
・・・モロに30代~40代のど真ん中に居るKissyには耳の痛い言葉でしたが、よく考えてみれば見るほど、全くそのとおり。今、イジメで悩んでいたり、あるいは加害者側として影でコソコソイジメをしている子供や青少年の親といえば大多数が30代~40代の大人たち。その(私たち)大人が、社会の中で一番一生懸命働き、一番一生懸命子供を育て、これからの社会を良くしていくために一番一生懸命社会貢献しなければならないはずなのに、どうもそういう意識がないような気がします。
その方は、こういうお話もされました。
今の子供たちが、目を覆いたくなるような犯罪を平気で犯したり、イジメをしたりするのは、本人への躾けももちろんだが、その親である大人たちの躾けがなっていないのが一番大きな原因だ。私たち(そのお話をしてくださった方・・・60代の方です)がその親なのだから、私たちが30代・40代のときに取ってきた行動が間違っていた、とも考えられるが、とにかく、今の30代・40代の世代が、「大人としてのきちんとした躾けや常識を身につけていない」というのが、そのまんま今の子供に悪い影響として響いてしまっているし、めぐりめぐって、「ばれなきゃOK」というような、悪いことをして平気で居るような大人をのさばらせてしまう風潮を許してしまっている。
社会を、教育を、政治を直していくというのなら、まず、30代・40代の大人を再教育すべきだ。
耳の痛い言葉ながら、全くそのとおりだと思ったKissy。私たちの世代が、まず襟を正すべきだと、ホントにそう思います。人のことをえらそうに文句の言える立場・世代ではないですね、私たちは。
Posted by kissy(岸本圭史) at 09:25│Comments(0)
│日記