2006年09月08日

待ち時間に真実が・・・

お客様の会社やご自宅へお伺いしてパソコンの前で作業をさせていただくと、たいてい、少なくとも一度は「待ち」の時間があります。インストールが完了するのを待ったり、パソコンが再起動するのを待ったり・・・。仕事柄、「パッパとスムーズに動くパソコン」を操作させていただく事よりも、「うまく動かなくて困っているパソコン」の操作をすることの方が多いので、自然と「待ち」時間も長くなります。
そんな時、Kissyたちのような仕事の真実が見えたり、お客様の真実が見えたりします。パソコン相談所のような、サポートやコンサルティングを提供しているお仕事は、お客様にとってみれば本質的に「依頼せずにすむなら、依頼しない方が良い」仕事です。つまり、100パーセント「招かざる客」です。そんなKissyのような業者を、わざわざ料金を支払って呼ぶのはどうしてなのか?私たちの仕事は、そのお客様にとって本当に「必要とされている」のか・・・・?待ち時間にお客様と世間話をしたり、関係ありそうでなさそうなパソコンやITの話をすると、そのニュアンスや雰囲気で、おぼろげながらも、ある意味ハッキリと感じ取れてしまいます。「お金はかかるけど、やっぱり専門の人に来てもらって助かる」「自分の知識ではどうにもならない事をやってくれてありがとう」・・・というお客様に接すると、とても殊勝な心持になる反面、やっぱり私たちも人間、「自分でやるのが面倒だから金払って呼んだんだ。四の五の質問せずに早くやれ」というようなお話をうかがうと、「ああ、このお客様にとっては、面倒な事を押し付ける相手なんだな、オレは・・・」とがっくり来てしまうこともあります。・・・どっちにしても、仕事である以上、きちんとやってきちんと費用をいただくのですが・・・・意外と仕事の真実って、「やった作業」「かかった費用」以外の部分にあったりする・・・そう思いませんか?



同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 12:00│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
待ち時間に真実が・・・
    コメント(0)