2006年02月01日
情報発信ということについて・・・
よく「ホームページは全世界へ情報発信できる」と言われます。そんな言葉や雰囲気から、ホームページを作りたいという方の中には「誰が見るか分からないんだから、誰に見られてもいいように作らなければ・・・」という考えをお持ちの方もいらっしゃいます。けれどもKissyはじめ、当相談所では別の考え方をしています。このホームページは「誰に向けて発信しているものか?」を明確にすることのほうが、むしろホームページを持つ、ホームページを作って情報発信する意義・意味にかなっているのでは?と考えています。
情報化社会、とよく表現されますが、「読む人、見る人、利用する人にとって意味・価値のある内容」こそが情報だと考えています。だから、「誰に向けて発信しているか」が分からない情報・・・・そういったものに翻弄されないように気をつけなければいけないな、と思うKissyです。
情報化社会、とよく表現されますが、「読む人、見る人、利用する人にとって意味・価値のある内容」こそが情報だと考えています。だから、「誰に向けて発信しているか」が分からない情報・・・・そういったものに翻弄されないように気をつけなければいけないな、と思うKissyです。
Posted by kissy(岸本圭史) at 12:00│Comments(0)
│日記