2005年11月10日

役人なら許されるの・・・?

Kissyの素朴な疑問シリーズ 第2弾。
ボクが以前勤めていた会社では、会社のお金を不正に使ったり、経費を浮かせて着服したりすれば、一発解雇(懲戒免職)か、よほど温情をかけられても自主退職という処分でした。・・・これ、別に厳しくともなんともないと思います。多分どの会社でも同じようなものなのではないでしょうか・・・?

けれども、公務員は違うのですね。不正な経理処理をしても、大金を使い込んでも、辞めさせられることはないようだし、減俸にすらならない。「こら!」ってお説教されるだけなんですね。・・・まったく不思議。どうして国民の大切なお金を預かって仕事をしている人たちは、不正をしてもあんなに軽い・・・ほとんどお咎めなしの状態が認められているのでしょう?



同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 12:00│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
役人なら許されるの・・・?
    コメント(0)