2009年04月20日

居山ひろひと君を応援します!

頑張れ!Biro!
勝負はこれからだ!

残念でした?何が残念だ!?



町議会議員になれなかった?
それがどうした!?小せえ小せえ!!
バッジと名前が欲しくて右往左往してるようなのと一緒になって、自分を貶めるな!

言ったろ!?
1,001人仲間がいるぜ!?
下を向くな!今こそ気合入れろよ!!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 00:32│Comments(6)日記
この記事へのコメント
ありがとう!kissyさん。

我々の想いは伝わっていたと思いますが、
古い体質に負けました。
この町は、このままでいいことを選んだのです。

biroちゃん、ちょっと凹んでるけど、大丈夫。
明日から、公約(??)通り、ちゃんと福祉タクシーの
署名集めるって!

それを、区長や議員に持っていくって!

この先、私に議会に対する文句言った人には、
「biroちゃん落としたんだから、自業自得だ」と
言ってやります。

biroちゃんは、議員以上に働く一般人になるでしょう。
見ていてくださいね。
Posted by たんたん at 2009年04月20日 01:18
力になれず申し訳ないです・・・・・

オイラも思いますいつまでも古い体制でいいんでしょうかと?・・・
Posted by POMODORO HIDEPOMODORO HIDE at 2009年04月20日 01:38
biroさん 帰って来て うちらにとっちゃ~好都合!

なかなか閉鎖的な土地ですね 

伊豆は! これは思ったよりも苦労しますね~。

ま~高い壁の方が登った時気持ちがいいもんな~♪

ミスチルから~
Posted by 天城声天城声 at 2009年04月20日 01:38
まあ、これが地方の田舎選挙と言われるゆえんなのかもしれません。
いくら若い人が声を上げてとっても地域のためになることを言っても
所詮親戚選挙なんですよね。親戚多い方が強いって言う。
逆に323票よく取ったと思いますよ。

私な~んも出来ませんでしたから偉そうなことは言いませんが、これからのbiroさんに期待したいな~。
Posted by 河津スズキ at 2009年04月20日 05:42
俺もBiroをもちろん応援し、一緒にいろいろな活動をしていく
仲間だと思ってるよ。
Posted by たなか at 2009年04月20日 15:48
たんたんさん、「見ていて」なんて、しませんよ。
僕らも行動します^^

POMODORO HIDEさん、きっと、チカラにはなっていたんだと思いますよ。彼も、そして彼の周りの人たちも「議員になること」が目的じゃなかったから、ね^^

天城声さん、そのとおり!
この人材をNPOに譲ってくれた西伊豆町の人たちに感謝ですね^^!

河津スズキさん、後ろ振り返ってる暇はないっすよ^^。彼だけに行動させておくわけにはイキませんから、ね^^

たなかしゃん、言わずもがな、です!!
こういうカタチで始まる応援と行動も、アリですからね!コレからが本当の勝負、です^^
Posted by kissykissy at 2009年04月20日 22:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
居山ひろひと君を応援します!
    コメント(6)