Kissyのひとり言をお読みいただいている皆さまに、注意喚起の意味で、敢えて・・・
ここのところ「クチコミサイトに貴社のクチコミを載せます」という悪質な勧誘メールが飛び交っているようです。
こーゆー悪質な騙しに乗っかって、貴重な時間と費用を無駄遣いしないよう、皆さんご注意を!
ウチに来たメールです↓
===以下 メール本文のコピー===
※メール送信者の僅かな名誉のために、名前・アドレスは伏せておきます。
パソコン相談所
代表取締役社長様
お世話になっております。
株式会社◯×△の★★でございます。
この度「口コミサイトに良い評判を書き込むことで新規のお客様を大幅に増やす」
という新しい手法をご案内させていただきたくメール差し上げました。
現状、新規のお客様を増やすために最も有効な方法は「よい口コミを増やす」ことでございます。
サービスの利用を検討されているお客様は、
インターネットで貴社を慎重に調べられ、
その際検討材料となるのが「口コミ」でございます。
多額の広告費を払い、貴社をようやく知ったお客様もホームページを見ただけではサービスの利用には至りません。
ホームページの情報だけでは「客観的な情報」が伝わらないからです。
たとえ、いくらお客様の喜びの声をホームページに載せてもそれは客観的な情報と感じる方はほとんどいらっしゃらないのが事実です。
ところがホームページの情報に加え、第三者が運営している口コミサイト上などでお客様からの貴社への評判がよかったらいかがでしょうか。
お客様がご来社につながる可能性は格段に上昇します。
社長様ご自身も評判がいいからという理由で商品を購入したという経験は
一度や二度はあるのではないでしょうか。
しかしながら、このように非常に集客効果が高い口コミですが、
未だ【自然発生するのを「待つ」】企業様が圧倒的に多い状況です。
逆に言えば「待つ」企業様が多い今だからこそ
【戦略的に口コミを増やす】ことで
【飛躍的に売り上げを伸ばす】ことが可能です。
前置きが長くなりましたが、具体的には
ヤフー知恵袋、教えてgooなど1日に何十万人と数多くの方が利用する口コミサイトに
貴社のよい評判を書き込みさせていただいております。
書き込みメディアや内容については事前に社長様からのご要望を伺い、プロのライターが内容作成させていただきます。
投稿前に「いつ、どのメディアに、どのような内容で」投稿するかをご確認いただけますので
書き込み内容などはご要望を完璧に反映させる可能でございます。
以下は「お客様の声」を有効に活用する際のよくある質問になります。
【Q. 有効活用って具体的にどうするの?】
インターネット上にある口コミサイトや質問サイト、ポータルサイト上で
御社の「お客様の声」を代行して反映させていきます。
【Q. どんな内容になるの?】
まずはどのような「お客様の声」があるかをお聞きして
その情報を元に、専属プロライターがライティングいたします。
それらをチェックしていただき、大丈夫なようであれば
ご希望のサイトへ随時反映させていきます。
【Q. サイトの種類ってどれだけあるの?】
基本的に口コミを募集しているサイト全般になります。
また業界に特化したサイトや、サイトごとによって
効果の違いなどもありますので、まずはお気軽にご相談ください。
【Q. 費用っていくらなの?】
サイトや件数によってお値段に違いがございます。
ご希望されるサイトや業界などをもとにご相談ください。
【Q. これってヤラセじゃないの?】
ヤラセではございません。
実際に御社のサービスをご利用された
お客様の声をヒアリングいたします。
事実に無い表現や内容などは
お請け出来ませんのでご了承くださいませ。
尚、口コミが飽和しすぎることによる効果低下を避けるため
先着順となっており、
ご希望に添えない場合もございますので
お早めにお問い合わせいただけますと幸いです。
◯◯◯@□□△×.comまで
お気軽にご連絡いただければと思います。
長文となりましたが、最後までお読みいただきまして誠にありがとうございました。
何卒ご検討よろしくお願いいたします。
なお、大変お手数でございますが
配信停止をご希望の方は下記アドレスまでご返信をお願い申し上げます。
◯◯◯@□□△×.com
===ここまで本文===
っていうか、もうちょっとちゃんと下調べしてメールを送ってこなきゃ、ね^^;。
ウチ、「会社」じゃないから「代表取締役」なワケないし・・・ちゃんとサイト見ていれば、代表者の名前くらい分かるだろうし・・・(苦笑)