弥生会計 伝票の並び順

kissy(岸本圭史)

2008年04月03日 22:12


入力した仕訳伝票の並び順を変えることはできますか?


なぜかこの御質問を、非常に多くの方から承ります。この質問、もっと正確に言うと、
仕訳伝票を入力して、閉じた後開きなおすと、日付順に伝票が並びますが、同じ日付の伝票を、自分の見やすいように並び変えることはできませんか?
という質問です。

■弥生会計では、同一日付の伝票を任意の順番で並び変えはできません

弥生会計では、仕訳伝票は、「入力した順」に伝票番号が付けられます。
入力後は、「日付の若い順」に自動で並び変えられたあと、「同一日付の伝票は伝票番号順に並び変えられる」というルールになっています。
したがって、「同じ日付の伝票を、自分の見やすいように並び変えたい・・・たとえば現金の仕訳伝票が上にきて、預金が下に来るように・・・」というような並び変えは、できないのです。

そういうふうに並べるには、先に現金の仕訳を入力し、あとで預金を入力する、という方法をとるしかありません。

関連記事