ウィルスバスター2008

kissy(岸本圭史)

2008年03月31日 13:59


■ウィルスバスター2008のCDを買ってきてインストールしようとしたら


ウィルスバスター2007をインストールしてあって、「更新期限がもうすぐ切れます」というメッセージが出たので、新しいウィルスバスター「2008」を購入してきてインストールを始めました。ところが、インストールの途中で、「すでにインストールされています」というエラーメッセージが出てきて、その先へ進めません。どうすればよいでしょうか?


というご相談。最近の数週間で偶然何度か承ったのですが。。。

対処方法はそれほど難しくありません。以下をご参考にしてください。

(1)いったんウィルスバスター2008のインストールを中断


ウィルスバスター2008のインストールを「キャンセル」ボタンをクリックして中断し、CDを取り出しておいてください。
で、できればこの時、一度パソコンを再起動しなおしましょう。

(2)ウィルスバスター2007をアンインストール


「スタート」→「プログラム」→「ウィルスバスター」と選ぶと、「ウィルスバスター2007のアンインストール」の項目がありますのでクリックして、ウィルスバスター2007のアンインストールを行ってください。
(アンインストールには、数分~場合によっては数十分かかることもあります)

(3)アンインストール後、あらためてウィルスバスター2008をインストール


ウィルスバスター2007をアンインストールすると、パソコンを再起動するよう促されますので、再起動します。
再起動後、あらためて(先ほど取り出しておいた)ウィルスバスター2008のCDを入れてインストール作業を行ってください。今度はスムーズにインストールできると思います。

■上記の手順でもうまくいかないケースがあります


Kissyの遭遇した事例では、すべて上記の手順でうまく行ったのですが、ネット上でいろいろ調べたところ、上記の手順を踏んでもうまくいかないケースが多々あるようです。
その場合は、個別に内容を拝見する必要があり、一概に「こうですよ」というアドバイスは難しいので・・・ご了承ください。
ホームページよりお申し込みあるいはTELにてご相談いただければ、個別に承りますので、ね(有料の場合がありますので予めご了承ください)

関連記事