RSSリーダー設置

kissy(岸本圭史)

2008年03月09日 16:21

前回の記事で、解説のご要望がけっこう多かったのでビックリしました(^^)
ご要望にこたえて。。。ちょっとだけですよ~(^^)

Kissyのホームグラウンド「パソコン相談所」ホームページの方へ、RSSリーダーの設置・設定方法を掲載しておきました。関心のある方はどうぞご覧ください。

ブログの新着記事をチェックするには・・・?
(全体的な解説のようなモノです)

OutlookExpressを使っている方はこちら
  OutlookExpressにRSSリーダーを設置する

WindowsLiveMailを使っている方はこちら
  WindowsLiveMailでブログ新着記事をチェックする
(ごめんなさい、こちらはまだ準備中です)

Mozilla Thunderbirdを使っている方はこちら
  MozillaThunderbirdでブログ新着記事をチェックする(ごめんなさい、こちらもまだ準備中)

ようするにOutlookExpressの場合だけ、記事が書きあがっているんです。そのほかのメールソフトの方、ごめんなさい。

ただ、最新のメールソフト(WindowsLiveMailとかThunderbird)だと、基本的な機能にRSSリーダ機能が備わっているので、OutlookExpressのようにフリーソフトをダウンロードしてきて、インストールして・・・なんて面倒なことをしなくて済みますので、もし「自力でトライしてみよう」という方はぜひやってみてください。

あ、もちろん近いうちに解説記事、書きますよん(^^)
ちなみに、RSSリーダの購読(お気に入りのブログをチェックするため登録すること)は、今回イーラパークのブログを例にとってやっています。他のブログでもほぼ同様の理屈ですが、画面上のイメージがイーラパークとは異なる場合がありますので、その点をあらかじめご了承ください。


関連記事