独立を目指す旧友と・・・
小学校の頃から付き合いのある旧友と、久しぶりに会いました。
相談したいことがあるって言うんで、夕方、仕事の後にKissyの事務所で話をしたのですが、気づいたら4時間以上も話し込んでた(^^)
20年ちかく勤めた会社を辞めて独立しようと思っているんだ。
色々考えることはたくさんあるんだけど、どうも自分ひとりでは堂々巡りをしてしまって整理がつかない。
独立して実際にやっているKissyに話を聞いてもらって、色々アドバイスしてくれないか?
ということでした。
前々から、彼の想いは聞いていたので、「ついに決心したか」と思って、色々励ましたり、独立するときに気をつけなきゃいけないこととか、考えておくべきこととか、色々話しました。
話しながら、ITコーディネータという資格を取ったときに学んだ色々な知識やノウハウを、彼に「話のネタくらいのつもりで聞いてくれればいいよ」、といいながら話してみたのですが・・・
その話が案外参考になったらしくて、話しながら殴り書きで書いたKissyのメモとか、図とかを「持って帰っていい?」って言うので「鼻紙の代わりの役にも立たないモノだけど、それでよければいくらでも持ってって」と渡しました。
帰り際、彼は「お前に話して良かったよ。気持ちの整理のめどが立った気がする」と言ってくれました。
こちらこそ、相談相手として頼ってくれてありがとう、といいたい気分だったのですが・・・なんせ30年以上の腐れ縁ともいえる付き合いの相手・・・照れくさい。その上、ちょっと天邪鬼のKissyは、どうしても素直にそういえずに・・・
「気持ちの整理がついて独立したら、お祝いに飲みに行こうぜ。今日の相談料としておごれよ」
なんつって・・・なんちゅう生意気なことをいってるんじゃ!?と心の中で反省しつつも・・・
彼はケラケラ笑いながら聞いてくれてました・・・(^^;)
がんばれ、アキラ。
いつでも話、聞くぞ。
関連記事