目からうろこ・・・!!
お彼岸の入りの今日、お墓参りへ行ってきました。
そこで、隣のお墓のおそうじに来ていた方から教えてもらった目からうろこな事。
お線香に火をつけるときに、お花をまいてきた新聞紙なんかに火をつけてもやし、その火から線香へ火をうつしますが、風が強かったりすると、すぐ新聞紙についた火が消えてしまいますよね。
そんなとき、バケツに半分くらい水をいれ、その水面近くへ燃えている新聞紙を持っていくと、風が強くても火が消えないのだそうです。
「だまされたと思ったやってみてごらんなさい(^^)」
そう言われて半信半疑でやってみたら、ホントに見事なほど、火が消えないんですね。
どうしてなのか、全く分からないのですが・・・一緒に来ていた弟と、「おお~~、すげ~~~」って感心しながらお線香に火をつけました。
みなさん、コレ知ってました?
関連記事