嘘つきは道路坊(ドロボー)のはじまり・・・?
http://www.asahi.com/national/update/0306/TKY200803060354.html
公共用地補償機構は「職員旅行をやめる」といっている
だまされるな!
やめて浮いた金をそのまま変換したり予算削減するわけがない
職員旅行をやめて、使えなくなった金を、
奴らは必ず「ナントカ手当」と偽って職員に現金支給する。
「必要な人件費なんだから、仕方ないだろう」
そう言って、「福利厚生費」として消化しきれない予算を別建てで使い込む
大臣以下「あんな不適切な旅行は今後一切止めさせる」と大声でアピール
そりゃそうだよ。やめるのはウソじゃないからな。
やめて使い込めなくなったお金を別の名目で職員にコソっと渡す算段がもう出来ているんだから。
馬鹿な庶民に金なんか持たせておいたら、ロクなことに使わない。
だから、優秀なおれたち国土交通省の高級官僚が使ってやっているんだ。
お前らの上納金は俺様たちのために使ってもらえるんだ、ありがたく思え!
奴らはそう思っている悪人だからな・・・・
・・・なぁ~~~~んちゃって(^o^)
そぉ~~んなこと、あるわけないじゃん、ね~(^^;;)
関連記事