ブログって、ある意味、とってもコワいですね
1週間ほど前、以前からKissyのひとり言を読んでくださっていた方からこういうメッセージをいただきました。
「最近、以前のような辛口の記事を書かなくなりましたね。アクセスランキングとか気にしだしたんですか?」
いえいえ、そんなつもりは全くなかったのですが・・・ブログを通じて出会った方々との交流がとても豊かなものになるのを実感していて、その方々の書かれている記事やコメントを見習って、いろんなテーマのことをとにかく色々と書いていこうと思っていただけなのです。
ただ、確かに「初心」に戻れば、もともとこの「ひとり言」は、普段の私自身が考えていることをありのままに、なるべく飾らず、なるべく隠さず、とにかく思ったままを書こう、という方針だったのに、いつの間にか時事問題や価値観などの話が少なくなり、軽い気持ちで書けることが少し多くなってきたきたしていたので・・・久しぶりに、ちょっと「キッツい」内容でしたが、思っていることを書いてみました。
そしたら・・・
今度は別の方から、
「Kissyさんって、不正は許さない!見て見ぬふりは悪だ!みたいな、超辛口の人だったんですね」
とメッセージをいただいちゃいました。
ひえぇ~~、そんなんじゃないのに~(^^;;;;;;
このブログでKissyが書いていること、おバカな話も、真面目な話も、小難しい話も、オヤジな話も、全部ひっくるめて、私自身です~。
けど、この記事全部集めても、Kissyという人物を全部表せてはいないんですよ、ね。やっぱりブログ上だけで人物像まで想像されてしまうと、「違うのに~」って思ってしまうところが多々あります。
ブログって、楽しくて、やり方利用の仕方でとっても価値のあるものになるけれども、その反面、ある意味とってもコワイ・・・
そんなことをここ数日で感じたKissyです。
関連記事