2009年06月19日

脳死とは・・・?人が死ぬということは?

このテーマは、非常にデリケートなので誤解・反論も多いかと思います。自分自身も、この記事を書いては見たものの、「右か左か」「アリかナシか」というような明白な結論は出せないでいますが・・・とりあえず今感じていることを・・・

臓器提供を待つ人を救うために、回復の見込みのない脳機能の停止した人を「死亡した」として臓器提供を可能にしたい、それが脳死をめぐる根本だと思うが・・・それは「医学的」そして「法的」な死の判定の話だ。
「実際もうそれ以上回復しないのだから、回復の希望を捨てずに、なんていうのは非論理的だ。それよりも、臓器移植すればわずかながらも回復の可能性の残されている命を救うことのほうが、ひとつでも多くの命を助けるという医学と法律の使命に貢献できる」

そういう、「実証主義的」な論理と医学の功績・法律の規定という観点から要請されるのが「脳が停止したら死んだことにする」という事の意味だと思う。

けれども、「人の死」を「人としての人生を終える」事だと受け止めるのなら、単に物理的な個体・肉体が機能を停止したからその人は死んだのだ、というものの言い方は、ずいぶん乱暴だとも思う。
実際、多くの人が「生きるとはどういうことなのか」「死ぬとはどういうことなのか」「命とは」「尊厳とは」・・・そういう「情緒的」な人生観や死生観、生ということへの価値観ということを、日本人は非常に重く受け止める傾向にあると思う。そういう国民性・風土の中にあって、単に実証主義的な・・・言い換えれば数学的・物理学的な・・・論理だけで「一人の人間の死」を規定するということは、安直極まりないように思う。

人の死は、その人生とその人の尊厳と、生まれた意味、生きた証、そういうものの終焉を迎え、人生に幕を引く、その過程とその時間の中でかかわった人の意識に関する問題だと、僕は思う。そして何よりもそれを優先すべきだと思う。

人としての「死」を迎えたことを確認した後に「脳死」として判定するという順番であるべきだと思うが・・・個体としての機能停止=脳死ということで認めるとなると、「人としての死」「人生を幕引きするプロセスとしての死」というコトが、全くどこにも存在しないかのようになってしまう・・・それを政治が決めたというのが・・・

脳死を人の死とする、という考え方を否定する訳ではないが、今回の国会の決定は、そういう「人の生き死ににかかわる哲学的な考察」=「確固とした信念」が全く欠如しているように思えてならない。
僕は個人的に、今回の決断は、実証主義的思考に政治を明け渡し、価値よりも理念よりも、命の「尊さ」という概念よりも、効率と結果だけを優先するということを決断した、歴史的な誤りを犯した日ではないのか?とさえ思ってしまう。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
まだ早い、、、
美しくないよな〜
黒柳のまんじゅう
マカロニ市場
ゴールデンウイーク初日
太陽グラス
同じカテゴリー(日記)の記事
 最近のブログ&解説記事 (2012-05-18 22:53)
 最近のブログ記事 (2012-05-13 19:43)
 最近のブログ記事 (2012-05-11 20:57)
 ここ数日のブログ&解説記事 (2012-05-09 09:03)
 まだ早い、、、 (2012-04-30 16:28)
 美しくないよな〜 (2012-04-30 12:06)

Posted by kissy(岸本圭史) at 23:17│Comments(3)日記
この記事へのコメント
政治にどうのこうの 判定されるのはおかしいですよね!

法で13歳以下でしたっけ?の移植手術が出来なかったのを

法案として通して解除するまでは 国会を通す必要があると思いますが

脳死を人の死とするかどうかは 当事者(家族)の問題であり

倫理上 政治がどうのこうの言うのは極めておかしいと思います。

それを判断する側の人達の家族には 脳死だって言う人いないでしょうし!

やっぱり小さいお子さんが 脳死だってなんだって

となりで呼吸をしていたら その家族にして見たら その子は生きているってことだと思うし

家族が同意して 死であると言えば それは死であると思うし

その当事者の判断じゃダメなんでしょうか?

国がどうのこうのいうははっきり言って こういった家族に対しての冒とくであるとワタスは思います。
Posted by 天城声天城声 at 2009年06月19日 23:59
>天城声さん
ありがとうございます。
ただ一方で、「決まりごと」として決めてくれないと、医療が人の命を救えなくなってしまう。今ここに、移植できる腎臓さえ提供されれば、自分の息子は助かるのに!!そういう人の悲痛なほどの願いが「脳死判定」に込められていることも事実だと思うのですよね。
国が線引きすることが良くないとは、僕はあまり強く思わないけれども・・・けど、「決める」ために、ちゃんと徹底的に考えたのか・・・脳死だけれどもう何ヶ月も呼吸し続けている子供を目の前に、家族に「脳死ですから腎臓とらせてもらいます」と言う事を、国が決めるべきなのか、それとも否か・・・そういう事を検討したうえでの決定だとはとても思えないのが、大きな誤りだと思うんですよ、ね
Posted by kissykissy at 2009年06月20日 08:57
生死の問題を政治が定義付けをするのはおかしい。

その通りだと思います。

しかし、政治がそれを別の形で定義付けをしてきたから、今日のような問題が起きている。

だから、こう考えてはどうかと思う。

今回は、政治の定義付けが変わっただけ。
それによって、救われる人もいる。

ただ、本当の生死についての精神的なものの受け止め方が日本人の奥底にあるというなら、この世の中はそんなにおかしなことにはならないと思う。

死に直面していないから、こんな風に思えるのかもしれないけれど・・・。
Posted by 弟 at 2009年06月21日 08:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
脳死とは・・・?人が死ぬということは?
    コメント(3)